『信長燃ゆ』 東山紀之&栗山千明&石丸幹二 出演!
新春時代劇『信長燃ゆ』。織田信長は二百にも満たない家来を引き連れ本能寺に向かい、そして家臣の明智光秀に討たれてしまったのか?「本能寺の変」の真相が全く新しい視点で描く!東山紀之,栗山千明,佐藤隆太,早乙女太一,中島裕翔,笹野高史,高岡早紀,津川雅彦,的場浩司,萬田久子,北村有起哉,石丸幹二,寺尾聰,渡部豪太出演。
『信長燃ゆ』は、安部龍太郎の「信長燃ゆ」のドラマ化。東山紀之さんが織田信長を演じる。本能寺の変の真相が明らかに!?
『信長燃ゆ』について
作品データ
タイトル | 信長燃ゆ |
公開 | 2016年1月2日 |
原作 | 安部龍太郎『信長燃ゆ』(新潮文庫刊、日本経済新聞出版社刊) |
監督 | 重光亨彦 |
脚本 | 塩田千種 |
出演 | 東山紀之,栗山千明,佐藤隆太,早乙女太一,中島裕翔,笹野高史,高岡早紀,津川雅彦,的場浩司,萬田久子,北村有起哉,,金山一彦,池内万作 |
制作協力 | 東映 |
製作著作 | テレビ東京 |
地上波放送歴
年月日 | 放送局・番組 |
---|---|
2016年1月2日 | ・新春時代劇 |
ストーリー概要
天下布武を掲げる織田信長は、既成概念を壊し、スペインやポルトガルに並ぶ世界の大国を築きたいと野望を抱いていた。そんな信長の良き理解者として、若いころから親交のあったのが、朝廷側の要人、関白・近衛前久である。
しかし、全国統一を成し遂げようとする信長は、朝廷を越え、日本の王となろうとする。そんな信長に、前久は危機感を募らせ、次第に対立していくようになる。
また誠仁親王夫人・勧修寺晴子は朝廷を守るため 信長に接近するが、内裏での不自由な生活と外の世界の広く自由な空気に心を打たれ、さらに信長の人柄に次第に惹かれていく。そして信長も…。
なぜ、信長は二百にも満たない家来を引き連れ本能寺に向かい、そして家臣の明智光秀に討たれてしまったのか?あまりにも有名な「本能寺の変」の真相が全く新しい視点で描かれる。
主な登場人物
登場人物 | キャスト |
---|---|
織田信長 |
東山紀之 |
勧修寺晴子 |
栗山千明 |
近衛信基 |
佐藤隆太 |
織田信忠 |
早乙女太一 |
森蘭丸 |
中島裕翔(Hey! Say! JUMP) |
吉田兼和 |
笹野高史 |
お市 |
高岡早紀 |
快川和尚 |
津川雅彦 |
甚助 |
的場浩司 |
上臈の局 |
萬田久子 |
羽柴秀吉 |
北村有起哉 |
明智光秀 |
石丸幹二 |
近衛前久 |
寺尾聰 |
勧修寺晴豊 |
渡部豪太 |
坊丸 |
神山智洋(ジャニーズWEST) |
誠仁親王 |
太川陽介 |
丹波の局 |
芦川よしみ |
房子 |
川俣しのぶ |
前田利家 |
風間トオル |
柴田勝家 |
伊吹吾郎 |
徳川家康 |
山田純大 |
滝川一益 |
金山一彦 |
細川藤孝 |
池内万作 |
若草の君 |
白鳥羽純 |
斎藤利三 |
四方堂亘 |
闘鶏場の見物客 |
蛭子能収 |
35年後の坊丸 |
内藤剛志 |
Leave a comment