科捜研の女12(2013年)最終回(第9話)「罠に堕ちた管理官!色彩認証が暴く殺意」あらすじ&ネタバレ
シーズン12の最終回「罠に堕ちた管理官!色彩認証が暴く殺意」ゲスト出演は矢崎滋,奥田達士,阪田マサノブ,小西康久,中村彩実,前川恵美子 他。
罠に堕ちた管理官!色彩認証が暴く殺意!!
「科捜研の女12」最終回(第9話)のあらすじ、ネタバレ、見逃し、放送データをまとめています。

科捜研の女12最終回(第9話)「罠に堕ちた管理官!色彩認証が暴く殺意」
科捜研の女12 最終回
作品データ
エピソード | S12#9(最終回) |
---|---|
サブタイトル | 罠に堕ちた管理官!色彩認証が暴く殺意 |
概要 | 京都府警捜査一課の管理官・芝美紀江の元部下が殺害。その直後、美紀江が意識不明の状態で見つかる。 |
放送歴
年月日 | 放送局・番組 | 視聴率 |
---|---|---|
2013年3月14日(木) | テレビ朝日 | 14.2% |
2018年2月7日(水)15:55~16:50 | テレ朝・再放送 | - |
2018年12月6日(木)13:59~14:57 | テレ朝・再放送 | - |
2019年4月16日(火) 13:59~14:57 | テレ朝・再放送 | - |
2020年1月22日(水) 15:53~16:50 | テレ朝・再放送 | - |
最終回 あらすじ
京都市内の公園で、男の刺殺体が見つかった。被害者は警視庁上野毛署の刑事・郡侍利信(小西康久)で、京都府警捜査一課の管理官・芝美紀江(戸田菜穂)のかつての部下だとわかる。
その直後、美紀江が現場近くの寺の階段下で倒れているのが発見される。美紀江は意識不明で目撃者もおらず、転落が事故なのか事件なのかわからない。
そんな中、郡侍の爪の中から採取したDNAが、半年前に東京・上野毛で起きた“上野毛ストーカー殺人事件”の現場で見つかった毛髪のDNAと一致する。“上野毛ストーカー殺人事件”は、美紀江が警視庁から京都府警に異動になるきっかけとなった事件だった。
ストーカー殺人と今回の事件には、何かつながりがあるのか…!? 手がかりを求めて、科捜研・榊マリコ(沢口靖子)はいまだ意識の戻らない美紀江の“生前検視”を行う。その結果、美紀江が傷を負ったのは、郡侍の死亡推定時刻と同じ時刻だと判明。さらに郡侍を京都まで呼び出したのは美紀江だという事実が浮かび上がる。
土門薫刑事(内藤剛志)は郡侍を刺した犯人が美紀江である可能性も視野に入れて捜査するべきと主張、美紀江を信じるマリコと対立する。
その矢先、土門は、ストーカー殺人事件の被害者の両親が京都に移住していることを知り、父親の野添亮司(矢崎滋)に会う。
ゲスト出演者
登場人物 | キャスト |
---|---|
野添亮司 真由美の父 |
矢崎滋 |
近藤雅史 真由美の上司 |
奥田達士 |
前原修 二条院大学附属病院 医師 |
阪田マサノブ |
群侍利信 警視庁上野毛警察署刑事課の巡査部長、事件の被害者 |
小西康久 |
野添真由美 「上野毛ストーカー殺人事件」被害者 |
中村彩実 |
野添静 真由美の母 |
前川恵美子 |
レギュラー出演者
登場人物 | キャスト |
---|---|
榊マリコ 京都府警科学捜査研究所(科捜研)の法医学研究員 |
沢口靖子 |
土門薫 京都府警捜査一課の刑事 |
内藤剛志 |
佐久間誠 京都府警察刑事部長 |
田中健 |
風丘早月 洛北医科大学の医学部病理学科法医学教室の教授 |
若村麻由美 |
日野和正 科捜研の所長、専門は文書鑑定 |
斉藤暁 |
宇佐見裕也 科捜研の研究員、専門は化学 |
風間トオル |
吉崎泰乃 科捜研の研究員、S10では臨時研究員 |
奥田恵梨華 |
相馬涼 科捜研の研究員 |
長田成哉 |
木島修平 京都府警捜査一課の刑事(#6~)、所轄署から来た、殉職した権藤刑事の後任 |
崎本大海 |
権藤克利 殉職、京都府警捜査一課の刑事(巡査部長)(~#5)→警部(殉職により二階級特進) |
高橋光臣 |
芝美紀江 京都府警捜査一課管理官(本シーズン登場)、警視庁上野毛警察署から京都府警に異動 |
戸田菜穂 |
佐伯志信 京都府警察本部長(本シリーズから登場)、京都府警察のトップと呼ばれる人物 |
西田健 |
スタッフ
脚本 | 櫻井武晴 |
---|---|
監督 | 石川一郎 |
参考サイト:・http://japanesestory.beaminglife.com/2013/08/1209.html
・https://ja.wikipedia.org/wiki/科捜研の女
・https://ja.wikipedia.org/wiki/科捜研の女の登場人物
書籍紹介
|
|
Leave a comment