『刑事7人1』第3話あらすじ&ネタバレ 飯田基祐&大島さと子ゲスト出演
ドラマ「刑事7人1」の第3話「逃亡親友」のあらすじ、ネタバレ、作品データまとめ。ゲスト出演は飯田基祐,大島さと子,少路勇介,尾高杏奈,大村波彦,田村友里,青柳尊哉,島津健太郎,平川博晶,大庭舞桜。キャストは東山紀之,高嶋政宏,片岡愛之助,鈴木浩介,倉科カナ,吉田鋼太郎,北大路欣也。
ドラマ「刑事7人1」の第3話「逃亡親友」のあらすじ、ネタバレ、作品データまとめです。
第3話について
サブタイトル:逃亡親友
放送歴
年月日 | 放送局・番組 | 視聴率 |
---|---|---|
2015年7月29日(水) 21:00 ~ 21:54 | テレビ朝日 | 9.6% |
2017年6月05日(月) 14:59~ | テレビ朝日・再放送 | - |
あらすじ
ある夜、クラブ店内の非常階段付近で事件が起こった。保険会社の営業課長・笹岡圭介(飯田基祐)が上司の大野吾郎(大村波彦)と口論の末に揉み合い、誤って転落死させたのだ。
動揺した笹岡はそのまま逃走。しかも、笹岡はこともあろうに警視庁捜査一課12係の刑事・沙村康介(嶋政宏)の高校時代のクラスメートだったのである。
天樹悠(東山紀之)ら12係の刑事たちは通報を受け、さっそく現場検証を開始する。そんな中、天樹はどういうわけか、現場付近に置いてある箱に詰められた炭酸水の空き瓶に引っ掛かる。
そして、12係のメンバーは、笹岡の行方を追うことになる。やがて防犯カメラなどの映像から、笹岡は事件現場から軽井沢へ向かい、翌朝には蓼科、そして同日午後には東京に戻ってきたことが判明する。
しかも、蓼科の滞在時間はわずか1時間。笹岡は一見何の脈略もない場所を転々として、一体何がしたいというのか? 天樹たちは行動の意図がつかめず、頭を悩ませる。
その矢先、事件はとんでもない事態へと発展する。笹岡が遺体となって、都内で見つかったのだ。逃げ切れないと悟っての服毒◎殺!? 捜査チームの誰もがそう見立てる。
しかし、天樹は「まだ、そうと決まったわけじゃない」と言い、法医学教授・堂本俊太郎(北大路欣也)になぜか笹岡ではなく、大野の遺体の解剖を依頼する。
その結果、これまでの捜査方針を根底から覆す新事実が判明したのだ。
注目と見どころ
・犯人は誰なのか?
登場人物(ゲスト出演)
登場人物 | キャスト |
---|---|
笹岡圭介 「ベルフラワー生命」営業課長 |
飯田基祐 |
小畑章枝 弥生の義母・喫茶「クコの実」店主 |
大島さと子 |
永井弘士 「ベルフラワー生命」社員 |
少路勇介 |
小畑弥生 ピアニスト・失明の少女 |
尾高杏奈 |
大野吾郎 「ベルフラワー生命」営業部長 |
大村波彦 |
河野理恵 笹岡の元妻 |
田村友里 |
井上芳樹 「クコの実」店員 |
青柳尊哉 |
増田憲一 「ベルフラワー生命」社員 |
島津健太郎 |
川崎洋一 東京アイバンクのスタッフ |
平川博晶 |
笹岡奈美子 笹岡の妹・故人 |
大庭舞桜 |
スタッフ
脚本 | 大石哲也 |
監督 | 新村良二 |
プロデューサー | 山田兼司(テレビ朝日),和佐野健一(東映) |
登場人物(レギュラー出演)
登場人物 | キャスト |
---|---|
天樹悠 46歳 警視庁遺失物センターから警視庁捜査一課12係に配属となった新任刑事。 |
東山紀之 |
沙村康介 49歳 警視庁捜査一課12係の刑事、正義感が強く情熱的な男。 |
髙嶋政宏 |
山下巧 42歳 、警視庁捜査一課12係の刑事。 |
片岡愛之助 |
永沢圭太 38歳 警視庁捜査一課12係の刑事、天樹のバディ、元銀行マン、空気を読める男。 |
鈴木浩介 |
水田環 28歳 警視庁捜査一課12係、帰国子女。 |
倉科カナ |
片桐正敏 55歳 警視庁捜査一課12係の係長、天樹を10年ぶりに捜査一課へ呼び戻した男。 |
吉田鋼太郎 |
堂本俊太郎 65歳 法医学者、東都大学医学部の法医学教室教授。 |
北大路欣也 |
Leave a comment