『デイ・アフター・トゥモロー』(2004年) あらすじ&ネタバレ デニス・クエイド&ジェイク・ギレンホール主演
映画「デイ・アフター・トゥモロー(The Day After Tomorrow)」のあらすじ、ネタバレ、見逃し、放送データまとめ。2004年アメリカ作品。出演はデニス・クエイド,ジェイク・ギレンホール,エミー・ロッサム,イアン・ホルム,セーラ・ウォード,ダッシュ・ミホク,ジェイ・O・サンダース,オースティン・ニコルズ 他。地球温暖化によって突然訪れた氷河期に混乱する人々を現実味を持って描いたパニック映画!
映画『デイ・アフター・トゥモロー(The Day After Tomorrow)』のあらすじ、ネタバレ、見逃し、放送データまとめです。

デイ・アフター・トゥモロー (映画 2004年)
『デイ・アフター・トゥモロー』について
地球温暖化によって突然訪れた氷河期に混乱する人々を現実味を持って描いたパニック映画です。突如起こった異常気象で地球は氷の世界に…あきらめない親子愛が奇跡を起こす!!
作品データ
タイトル | デイ・アフター・トゥモロー |
---|---|
原題 | The Day After Tomorrow |
ジャンル | パニック,ヒューマン,SF |
公開 | 2004年 |
製作国 | アメリカ |
上映時間 | 124分 |
監督 | ローランド・エメリッヒ |
脚本 | ローランド・エメリッヒ,ジェフリー・ナックマノフ |
出演 | デニス・クエイド,ジェイク・ギレンホール,エミー・ロッサム,イアン・ホルム,セーラ・ウォード,ダッシュ・ミホク,ジェイ・O・サンダース,オースティン・ニコルズ 他 |
地上波放送歴
年月日 | 放送局・番組 |
---|---|
2006年11月19日(日) 21:00-23:09 地上波放送 |
テレビ朝日・日曜洋画劇場 |
2017年10月13日(金) 21:00~22:54 | 日本テレビ・金曜ロードSHOW! |
トレーラー(予告動画)
あらすじ
古代の天候を研究している気候学者のジャック・ホール(デニス・クエイド)は、調査に出かけた南極で、海水温度が棚氷を溶かすまでに上昇していることに気が付いた。
このままでは海流が急激に変化し、地球に恐ろしい危機が訪れるかもしれない。ジャックは、地球温暖化国連会議で危機を訴えるが、経済至上主義のベッカー副大統領(ケネス・ウェルシュ)に一蹴されてしまう。
時を同じくして、ハワイに巨大台風が襲来する。さらに巨大なヒョウが降り注ぐなどの異常な事態で、各地に甚大な被害が発生する。
ジャックの研究に興味を示していたスコットランド気象観測センターのラプソン教授(イアン・ホルム)は、北海の海水温が急激に低下しているのを発見する。
ラプソン教授から送られてきたデータを分析したジャックは、それが1万年前の氷河期直前の気象変化パターンと似ていることに気付く。
上司に無理やり許可を取り、今後の天候の変化についてシミュレーションする。データは過去最大級の異常気象が数週間で北半球を覆いつくすことを示していた。
一方、ジャックの息子であるサム(ジェイク・ギレンホール)は、同級生のローラ(エミー・ロッサム)たちと共に高校生クイズ大会に出場するため、ニューヨークを訪れていた。
その数日後から世界各地で異常気象が頻発し始めた。東京ではゴルフボールサイズの巨大な雹が降り注ぎ、ロサンゼルスは巨大な竜巻によって壊滅し、イギリスではスーパー・フリーズ現象によってオイルが凍結して英軍のヘリが墜落、ニューヨークには豪雨と巨大な高潮が押し寄せた。
ジャックはすぐに自宅に帰るよう指示するが、大気の乱れの影響で全米の空港が次々封鎖となってしまう。サムはニューヨークにとどまることになるが、翌日、さらなる危機が町を襲う!
ジャックの予測した将来的に起こるはずだった氷河期が現代に到来したのであった!!
注目と見どころ&エピソード
・地球はどうなる?
・ラストシーンは?
・キャッチは「あなたはその時 どこにいますか?」
主な登場人物
登場人物 | キャスト | 日本語吹替 |
---|---|---|
ジャック・ホール 気象学のエキスパート |
デニス・クエイド |
原康義 |
サム・ホール ジャックの息子、高校生 |
ジェイク・ギレンホール |
浪川大輔 |
ローラ・チャップマン サムが好意を抱く同級生、女子高生 |
エミー・ロッサム |
小笠原亜里沙 |
テリー・ラプソン 教授、スコットランドに研究室を構える海洋学者 |
イアン・ホルム |
小林恭治 |
ルーシー・ホール ジャックの妻、医師 |
セーラ・ウォード |
小山茉美 |
ジェイソン・エヴァンス 若手の気象観測士、ジャックとフランクの同僚でチームメイト |
ダッシュ・ミホク |
内田夕夜 |
フランク・ハリス 気象観測士、ジャックとジェイソンの同僚でチームメイト、2人の父親的な存在 |
ジェイ・O・サンダース |
土師孝也 |
J.D. ニューヨークの高校生、資産家の息子 |
オースティン・ニコルズ |
坂詰貴之 |
ブライアン・パークス サムの同級生、サム、ローラと一緒にニューヨークへ行く、機械いじりが得意なヲタク |
アージェイ・スミス |
日野聡 |
ジャネット・タカダ NASAのハリケーン研究者 |
タムリン・トミタ |
小野未喜 |
パーカー |
サーシャ・ロイズ |
成田剣 |
レイモンド・ベッカー アメリカ合衆国副大統領 |
ケネス・ウェルシュ |
村松康雄 |
トム・ゴメス アメリカ気象庁の職員でジャックの上司であり良き理解者 |
ネスター・セラーノ |
大塚芳忠 |
リチャード・ブレイク アメリカ合衆国大統領 |
ペリー・キング |
有本欽隆 |
ボブ |
ケネス・モスコウ |
|
ルーサー |
グレン・プラマー |
|
サイモン |
エイドリアン・レスター |
|
デニス |
リチャード・マクミラン |
|
ブッカー |
ヴラスタ・ヴラナ |
|
ヒデキ |
ラッセル・ユエン |
|
ピアス将軍 |
チャック・シャマータ |
|
キャンベル |
フィリップ・ジャレット |
|
ジュディス |
シーラ・マッカーシー |
|
ジェレミー |
トム・ルーニー |
|
エルサ |
エイミー・スローン |
|
ジェフ・バフィン |
ジャック・ローファー |
スタッフ
原案 | ローランド・エメリッヒ 他 |
---|---|
製作 | ローランド・エメリッヒ,マーク・ゴードン |
製作総指揮 | ウテ・エメリッヒ,ステファニー・ジャーメイン,ケリー・ヴァン・ホーン |
製作会社 | セントロポリス・エンターテインメント,ライオンズゲート,マーク・ゴードン・プロダクションズ |
音楽 | ハラルド・クローサー |
配給 | 20世紀フォックス |
Leave a comment